2019年12月31日
2019年を振り返る今年も大変お世話になりました! 目次●完成したもの探光エスパシオ 【公開ページ】2019年8月28日公開のゲームです。 自動生成される宇宙をウロウロして光を探し出す探索アドベンチャーゲームです。製作期間は4月末~8月末の約4ヶ月ほど。8月になってからはティラノゲームフェス2019に間に合わせるため必死にドゴゴゴゴゴゴーッ!!と製作スピードをアップし、完成後は謎の喪失感を味わいました。なんというか長編ゲームをクリアした時の喪失感に似てましたね。お、終わっちまった…みたいな。非常に思い出深い作品です。完成後には2回アップーデートし、さらにAndroidアプリ版も製作しました。 また、今年もティラノゲームフェスのおかげで、たくさん感想をいただくことができました!一つ一つお返事はできませんでしたが、大事に読ませていただいています。とても励みになっています!本当にありがとうございます! ゲームの内容についても、色々と語りたいことがあるハズなんですが、多分語りだしたら止まらなくなりそうなので止めておきます。 ぷりおアニメーカー 【公開ページ】2019年10月8日公開のツールです。 単純なアニメーションを作成するツールで、作ったアニメーションはJSONデータ出力することでHTMLに貼ったりティラノスクリプトに表示したりできます。1月からチマチマ製作開始し、試運転を経て、10月にようやく公開できました。 なんとなく作れる気がしたので作り始めたものの、本格的なツール制作は初めてでてんやわんやでした。UNDO・REDOも自分で作らないと使えない…。普段あたりまえに使っているツールのありがたさと凄さを身にしみて感じることとなりました。 公開したいろいろ動画『右・左右左右・右』 【公開ページ】 あみぐるみとかドールとかの写真 【公開ページ】 イラスト『宇宙を描け』 【公開ページ】 ●完成しなかったもの無限シュレッダーバサミシュレッダーバサミでジャキジャキパラパラするのが快感すぎて、無限にシュレッダーバサミで切っていたい!!でも体力と紙には限りがある…!!ということで、無限にシュレッダーバサミで切り続ける感覚を得られるようなアプリを求め作り始めたのがコレです。ツイッターでちょくちょく進捗をあげていましたが、今は製作がストップしています。出てきたイラストをタップしてシュレッダーバサミで切ってる感じになるという根幹部分はできていますが、これってツール?ゲーム?公開するときどう分類すればいいの?と悩み始め、ゲームとして公開するならもっとゲーム性が必要だけど、どうやってゲーム性を持たせればいいのだ…?というところで製作が停止しています。 最強!ピザ育成日記目下製作中のプロジェクトです。ピザを育てて、ピザでバトルし、最強のピザを目指すゲームです。ムダにやり込み要素のあるハイテンション・ネタゲーを目指しています。進捗はツイッターにてちょくちょく報告していく予定です。2020年公開を目標にしていますが、途中で頓挫する可能性もふんだんにあります。もちろん、できるだけ完成を目指して頑張っていきたいと思います! 未完成のいろいろミジンウキマイマイのゲーム さいばーかぶ 青春☆ナス学園 その他いろいろ ●2019年のまとめ&2020年にむけて 2019年はゲームを1つ、ツールを1つ公開することができました!!作りかけで放置しているものも多いですが…それはそれとして、それなりに頑張ったと思います!!来年は、まずは「最強!ピザ育成日記」の完成&公開を目標にコツコツやっていきたいです。 カテゴリ:ゲーム製作/探光エスパシオ/いろいろ製作/ぷりおアニメーカー/雑記 Tweet |